なんだか裏目に・・・

網に引っかかったオトシン

4日ぶりに仕事をしたので、とても疲れました。
って贅沢ですよね。。。


トラブル続きのアカヒレ水槽。
上部フィルターを設置しましたが、まだ何かできるのではないかと考えてみました。
フィルターの次は底砂に目を向けてみようと思います。


うちは底砂に川砂を使っています。
私の掃除の仕方が甘いのだと思いますが、砂が細かいためゴミがたまりやすい
ような感じがします。
以前は灯油のポンプのような形のホースを使って水換えをしていましたが、
現在はプロホースを使って水換えをしています。
プロホースに変えてから、ゴミがよく吸い取れるようになったと思います。
しかし、不器用な私には粒の大きい大磯砂の方が合ってるような気がします。
って使ったことがないので言い切れませんが。
悩んでいる暇があったら使ってみようと思い、底砂入れ替えの準備を始めました。


まず、魚たちを別の容器に移す作業。
アカヒレを移動し、コリも無事移動完了。
そして、手ごわいオトシンを・・・
1匹目はすぐに掬うことができました。
2匹目掬おうとしたら、網にくっついてきました。
よしよしと思い容器に移そうと思っても、網から離れてくれません。
つんつんしても、ジタバタするだけで離れてくれません。
無理矢理網からとろうと思ったら、くっついているのではなく
どうやら引っかかってしまったことに気づきました。
オトシンは下側に口がついてますが、引っかかっているのは口ではなく
普通の魚が口のある部分、犬でいう鼻の部分が引っかかっているようなんです。
オトシンの中でも一番小さい子で、細いので無理に引っ張ると折れちゃいそうで
どうしていいのか分かりません。
オトシン自身も網から外れようととして、ジタバタしてます。
そのまま放置していても力尽きてしまうだろうし、やるだけのことはやろうと思い
少しずつ少しずつ引っ張ってなんとか外すことができました。


格闘すること10分。
超集中した10分でした。
網に引っかかって取れなくなってしまうなんてことあるんですね・・・
安物使っているからでしょうか。
オトシンを掬うのが怖くなってしまいました。


今日は網にくっついて取れなくなってしまったオトシンです。
今は普通に泳いでますがだいぶ体力を使ったと思うし、どこかケガをしている
かもしれないのでコリ同様注意深く観察しようと思います。